3951件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

2018年に改訂された学習指導要領の中で、中学校高校授業一環として、がん教育を取り扱うよう明記され、小学校は2020年、中学校は2021年から、全面的にがん教育をスタートしております。体育科保健体育科授業健康教育一環として、学校の実情に合わせつつ、家庭地域とも連携しながら進めることが推奨されております。 

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

令和年度における当市の小・中学校でのいじめ認知件数は、小学校48件、中学校13件、合計61件でした。令和年度が60件、令和年度が59件であり、認知件数においては、ほぼ横ばいの状況であります。 文部科学省が行った令和年度問題行動調査によりますと、いじめの態様については、小学校で最も多いのが、軽い暴力、続いて、からかい、悪口、仲間外れと報告されております。

陸前高田市議会 2022-12-13 12月13日-05号

今回の補正の内容でありますが、新型コロナウイルス感染症対策に係る関連事業費、出産、子育て応援に係る関連事業費及び気仙小学校グラウンド防球ネット設置に係る関連事業費補正を計上しているところであります。  第1条は、歳入歳出予算補正でありますが、歳入歳出予算総額にそれぞれ3,431万1,000円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ259億78万4,000円とするものであります。  

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

秋には、市内小学校において学習発表会が開催されましたが、保護者の観覧に著しい制限を設ける学校がある一方で、大幅に緩和をした小学校もあったとの報告を受けております。 大規模なクラスターの発生を阻止するために、ある程度の制限が設けられることに異議を唱える方はいないと思います。それぞれの学校における新型コロナウイルス感染状況は異なるということも理解しなくてはなりません。 

宮古市議会 2022-12-12 12月12日-04号

ぜひ積極的な議論を皆さんと交わして、宮古市全体で取り組んでいけるように、また、そういった姿を小学校であったり中学校であったり、小さいうちから子供たちにも見せられるようにしていっていただければなと思いますので、よろしくお願いいたします。 では、次の質問に移らせていただきます。 次、浸水被害を想定した事前防災に対する整備補助制度についてお伺いいたします。 

陸前高田市議会 2022-12-06 12月06日-04号

このワクチン接種は、学齢小学校6年生から高校1年生に相当する子女が本来の対象であるゆえ、この学齢子女保護者、殊にもお母様方は様々な資料や書籍に目を通して、接種するか否かを検討されています。このことは、成人してからの女性の人生を大きく左右する大切な選択となりますので、行政からも可能な限り情報提供を行っていただきたいと希望します。  

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

年度から拡充した事業といたしましては、子育て応援クーポン券を交付する子育て応援事業において、昨年度まで出生時に3万円、小学校入学時に2万円、中学校入学時に1万円を交付しておりましたが、小学校入学時と中学校入学時の交付額を3万円に増額するとともに、第3子以降にはそれぞれ2万円を追加して交付することとし、多子世帯等への支援を拡充しているところであります。  

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

次に、組合では環境問題について考えていただく機会として、本年度施設見学などを積極的に受け入れており、新型コロナウイルス感染症対策を施しつつ、9月末までに管内小学校社会見学を中心に20件492名の来場があったことの報告がありました。 付議事件といたしましては、認定1件及び議案1件につきまして、原案のとおり認定及び承認されました。 付議事件名及び審議結果は次のとおりでございます。 

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

その後、平成22年4月に学校現場に復帰、平成28年4月に釜石市立釜石小学校の校長となられ、令和2年3月に定年退職後、同年4月から当市教育長となられ、現在も当市教育行政に御尽力をいただいております。 議員各位におかれましては、引き続き教育長に就任する高橋勝さんに対しまして、御支援と御協力を賜りますよう心からお願いを申し上げます。 

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

今時点で手元にはございませんが、旧大松の倉庫といいますか、旧大松小学校役所の文書を保管しておりますので、そこに保管されているものと思います。土地開発公社(「答えてよ」と呼ぶ者あり)はい、土地開発公社が解散になりましたけれども、その資料については役所資料保管場所となっている大松小学校にありますということです。 ○議長(木村琳藏君) 8番高橋松一君。

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

学校給食費につきましては、平成27年度に1食当たりの単価を小学校260円、中学校300円に改定して以来、7年間据え置いてまいりました。また、学校給食地産地推進事業補助金を活用するとともに、栄養面に配慮しながら献立を工夫し、保護者負担が増えないよう努めてまいりました。今後も、保護者負担が増えないように必要な対策を講じながら、安全・安心な学校給食実施に努めてまいります。 

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

残りの20万点の資料についても、仮設博物館でもありました旧生出小学校等で昨年度、今年度安定化処理修復作業が行われてきましたが、その進捗状況と今後の見通しについてお示し願います。  次に、国宝や重要文化財を展示公開できる公開承認施設への取組についてでありますが、文化庁への承認申請は、最速で令和13年度を見込むとしておりますが、認定を得るまで長い期間を要する理由は何か、説明を願います。  

宮古市議会 2022-09-06 09月06日-02号

その後、令和2年3月に、川井地域づくり協議会及び川井地域子育ての会の連名で同様の要望を受け、市におきましては、川井小学校に在籍する全児童保護者対象に、児童放課後居場所に関するアンケートを行ったところであります。その結果、放課後居場所必要性が高いこと、平日と長期休業中の利用希望が多いこと、スクールバスの利用希望が多いこと、日中子供の見守りができる家庭が多いこと等が分かりました。

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

1つ目は、震災以降も使用されている小学校校舎についてです。校舎の1階が津波で被災した小友小学校や被災を免れた広田小学校、米崎小学校、竹駒小学校は、震災後も必要に応じた整備をしながら使用されています。しかし、これらの小学校は、米崎小学校の一部を除き建設から40年以上の時間が経過していて、建て替えも含めた今後の整備についてが気になります。

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、市内小学校1校に難聴学級市内中学校1校に弱視学級が設置されております。 通級等指導教室については、今年度、言語障がい通級指導教室、いわゆることば教室を、釜石小学校小佐野小学校に各1教室開設しております。また、釜石小学校ことば教室の分教室を鵜住居小学校に、小佐野小学校ことば教室の分教室を甲子小学校に開設し、釜石小学校小佐野小学校担当者がそれぞれ訪問し指導を行っております。